同期型オンライン授業は,ZoomやTeamsなどを利用して実施する遠隔型の授業です.LMSにはCollaborateというシステムがあり,同期型オンライン授業の実施に活用できます.
実施方法はシステムによって異なります.これらのシステムを利用して講義をおこなうためにはマイクが必要です.また,講師映像を写す場合にはWebカメラも必要になります.PCに内蔵されていない場合は別途ご用意ください.
オンライン授業のイメージ図

Collaborateの概要
CollaborateはLMS上で利用できるオンライン会議(講義)システムです.コース内にCollaborateへのリンクを設置することで,コースに登録されている学生とオンライン授業をおこなうことができます.1セッションで250名まで(大規模利用の設定で最大500名まで)利用可能です.