このページは新Ver手順です.旧Ver手順は こちら をご参照ください.

1度作成した教材(ドキュメント)やリンク,フォルダなどを修正のためにもう1度編集したい場合は以下の手順をご参照ください.

1.教材名の右端にある をクリックします.

2.「編集」をクリックします.

3.各機能の編集画面が開きます.

編集画面の開き方は2通りあります.
ドキュメント(ブロック機能利用) → 全画面表示
それ以外 → 右半分表示

4.必要な編集を加えたら「保存」をクリックします.

1度作成した教材(ドキュメント)やリンク,フォルダなどを削除したい場合は以下の手順をご参照ください.

  • 添付ファイルがあるドキュメントを削除すると,ファイル自体もLMSから削除されます.
  • フォルダを削除するとその配下の階層のコンテンツもすべて削除されます.フォルダの中に課題やテストがある場合は,課題やテスト自体とその成績も消えてしまうので注意が必要です.
  • 学生に表示したくない場合は「非表示」の設定がおすすめです.

1.教材名の横にある をクリックします.

2.「削除」をクリックします.

3.確認のポップアップが表示されます.削除して良い場合は「削除」をクリックします.