提出回数が「1回のみ」または上限回数になった学生に対して再提出を求める場合は,再提出の許可をしてください.

再提出の許可

1.コントロールパネルの「成績管理」から「成績管理全体」をクリックします.

2.再提出させたい学生のステータスにカーソルを合わせて, 「v」 をクリックします.「成績の詳細の表示」をクリックします.

3.「追加の答案を許可」をクリックします.

「追加の答案を許可」が表示されないときは,学生が以下の状態であることが考えられます.

  • 課題が未提出の場合
  • 提出回数が残っている場合

成績の詳細画面のタブについて

「答案」

提出された答案の提出日などの履歴を確認できます.

「手動上書き」

点数を上書きすることができます.

「列の詳細」

成績列の情報を確認できます.

「成績の履歴」

成績に関する変更履歴を確認できます.

成績の詳細画面の操作アイコンについて

「答案の表示」

採点画面に移動します.

「答案のクリア」

答案を削除します.

「答案を無視」

答案を成績から除外します.

「成績の編集」

点数とフィードバックを編集します.

STEP
1