コーススタートアップの概要

 教務システムと連携して自動で作成されるコースは学生に対して非公開の状態です.またコンテンツ等が何も掲載されていない空のコースになります.コースを利用開始するための機能がコーススタートアップです.過去のコースをコピーすることが可能です.

コーススタートアップ前
教員
学生
コーススタートアップ後
教員
学生

コーススタートアップの手順

利用開始したいコースに移動する

1.LMSのメニュー「コース」で,利用開始したいコースをクリックします.

2.コーススタートアップをクリックします.

STEP
1

コーススタートアップを実行する

1.「利用する」をチェックします.

〇過去のコースをコピーする場合

2-1.「コピーする」をチェックします.

2-2.コピーしたいコースをプルダウンから選択します.

〇過去のコースをコピーしない場合

2.「コピーしない」をチェックします.

3.コースに追加したいツールリンクをチェックします.

4.「送信」をクリックします.

5.設定内容を確認したら「実行」をクリックします.

コーススタートアップ処理が始まります.処理中はページを閉じたり移動したりしないでください.

6.完了の画面が表示されたらナビゲーションの「コンテンツ」をクリックしてコースのトップ画面に戻ります.

STEP
2

コースコンテンツを確認する

過去のコースをコピーした場合は,内容を確認して必要に応じて追加・削除・修正をしてください.

過去のコースをコピーしなかった場合は,コンテンツが空の状態です.教材の準備をおこなってください.

STEP
3