Collaborateを開く

1.コースツールの「Collaborate」をクリックします.

STEP
1

セッションに参加する

1.セッションをクリックします.

ルームに入る場合は,セッション上部の「コースルーム」をクリックします.

2.「セッションに参加」をクリックします.

初めてアクセスすると「チュートリアルを開始」のボタンが表示されます.クリックして開始すると各ボタンや機能の説明を見ることができます.解説が不要であれば「後で」をクリックしてください.

3.マイクやカメラが利用できることを確認します.

初めてアクセスすると,マイクやカメラの利用許可のポップアップが表示される場合があります.
ポップアップの「許可する」をクリックし,マイクは音声バーが動くこと,カメラは映像が映っていることを確認して利用できるように設定してください.

STEP
2

セッションから退席する

終了する際は 「ユーザ」 をクリックし,「セッションから退席する」をクリックします.

STEP
3

セッションの接続に関するトラブルが発生した場合は

  • セッション中に何度も接続が切れてしまう
  • 強制的にセッションから退席させられる
  • 音が途切れてしまう

教員や学生のインターネット環境(回線速度)によって発生する可能性があります.複数の学生がカメラやマイクをONにすると動作が重くなったり,セッションが落ちたりすることがあります.
上記のようなトラブルが発生した場合は,
・最新ブラウザを使用する
・カメラやマイクをはできるだけ最少人数にする
・学生はマイクをOFFを基本として,発言時のみONにする
などの対応をお願いします.
また,万が一トラブルにより参加できなかった学生がいた場合に備えて「記録」をしておくことをおすすめします.