LMSのテスト機能は様々な種類の質問(問題)を作成し,学生に解答させることができます.これらの質問のほとんどは自動採点ができ,テスト結果をすぐに学生に見せることができます.一度作成した質問は他のテストで再利用することが可能です.作成したテストは「テスト/アンケート/プール」内に保存されます.
学生が受験したテストの結果は成績管理から確認します.
テスト作成時の注意
学生が一度受験したテストは,新たに質問を追加したり,質問を削除したりすることができません.受験履歴のあるテストの内容を変更したい場合は,学生の受験履歴をすべて削除するか,新たにテストを作り直す必要があります.
自動採点できる質問
- 多肢選択問題
- 複数解答問題
- 穴埋め問題
- 複数解答問題
- 組み合わせ問題
- 並び替え問題
- 文章完成問題
- 正誤問題
- 二択問題
- 数値問題
- 数式計算問題
- 質問文作成問題
- 画像の座標指定問題
- 評価/リッカート問題
LMSの様々な機能をテスト作成に活用できます.
画像の利用
質問文や解答に画像を利用できます.画像の追加はテキストエディタの
からおこなってください.
テキストエディタの詳細はこちらをご確認ください.
自動採点できない質問
質問文や解答に数式を利用できます.数式の追加はテキストエディタの
からおこなってください.
テキストエディタの詳細はこちらをご確認ください.
問題の一括入力
問題の質問タイプごとに決められた書式でインポート用ファイルを作成し,テストキャンバスにアップロードすることで問題を一括入力することができます.
一括入力できる質問タイプや,各質問に設定できる項目に制限があります.
問題の再利用
作成した問題は他のテストで再利用できます.問題を再利用するには,テストキャンバスで「質問の再利用」から「質問の検索」をクリックして,過去の問題を検索して利用します.