LMSの大型バージョンアップに伴う2026年度コースの準備について

 LMS のコース・コミュニティにおいて,現在利⽤しているバージョンのサポートが終了となるため,2026 年度前期授業より新バージョンでのコース・コミュニティの利⽤を開始します.
新バージョンはこれまでと⽐べて⾒た⽬も⼤きく変更されているほか,⼤幅な機能の統廃合が⾏われています.従来のコースに掲載していた教材等を新バージョンに合わせた形に調整・確認する必要があります.
 そこで,例年の授業⽤コース作成よりも前に新バージョンでの準備⽤コースをご⽤意します.2026 年度コースの準備は,早めに開始していただくことが可能です.コース準備の開始については別途お知らせいたします.

〈画像をクリックして拡大できます〉

コース準備の詳細はこちら

2025年9月頃~
コースの準備開始
  • 2025年度の科目・教員情報を元に,新バージョンの準備用コースを用意いたします.
  • 教員のみなさまは準備用コース作成のお知らせを受け取りましたら,準備用コースにて2026年度に向けてのコースの準備が開始できます.
注意事項
  • コーススタートアップは廃止となります.新バージョンに備わっているコピー機能を利用して,現行バージョンから新バージョンへコピーすることが可能です.
  • 廃止される機能は新バージョンのコースにコピーできません.現行バージョンのコースからコピーする場合,確認・修正作業が必要です.
    (例えばテストの「並び替え問題」は廃止されるため,これを含むテストをコピーすると並び替え問題が消えた状態になります)
2026年2~3月頃
準備用コースから本コースへコピー
  • 教務システムと連携して2026年度用の本コースが作成されます.準備用コースから本コースにコピーして授業を開始してください.
注意事項
  • 本コース作成時,コースは学生に対し利用不可状態となっています.準備用コースからコピー後,本コースを学生に対し利用可能に変更する必要があります.
2026年4月~
新バージョンでの授業実施
  • 2026年度用の本コースにて授業を実施します.
注意事項
  • 準備用コースには,履修学生が登録されませんのでご注意ください.

具体的な作業方法は,時期が近くなりましたらマニュアルとともにお知らせする予定です.

コミュニティ準備の詳細はこちら

2025年10月頃~
コミュニティの移行作業開始
  • 10月頃から,2026年度から利用する新バージョンのコミュニティ作成を開始する予定です.
  • コミュニティ作成に関する詳細は別途お知らせします.
注意事項
  • 通年利用し続けているコミュニティについても,新バージョンで作成し直す必要があります.
  • コースと同様に現行バージョンのコミュニティからコピーは可能ですが,廃止される機能はコピーすることができません.
2026年4月~
新バージョンのコミュニティ利用開始
  • 新バージョンのコミュニティでの利用を開始します.
注意事項
  • 現行バージョンのコミュニティは,2027年1月1日以降,読み取り専用となり一切の活動ができなくなります.必ず新バージョンのコミュニティでの利用を行ってください.

具体的な作業方法は,時期が近くなりましたらマニュアルとともにお知らせする予定です.

  • 2027年1月1日以降 読み取り専用となり一切の活動ができません.(資料掲載,課題・テスト提出,採点,連絡等のあらゆる活動)
  • 2028年1月1日以降 現行バージョンは,新バージョンに自動で変換される予定です.
  • 詳細はわかり次第お知らせします