新バージョンのコース・コミュニティ準備について(病院,専門学校向け)

新バージョンはこれまでと⽐べて⾒た⽬だけでなく,⼤幅な機能の統廃合も⾏われています.コースに掲載していた内容は,新バージョンに合わせた形に調整・確認する必要があります.
以下の手順にて2026年度以降のコース,コミュニティの準備を行ってください.

課題テスト のように枠が付いている箇所は,LMS上の機能名を表しています.

コース・コミュニティの作成申込をする

  • 作成申し込みは各窓口から案内されている方法で行います.
  • 10月以降の受付開始を予定しています.受付開始のタイミングは窓口によって異なります.
  • コース・コミュニティが作成されたらSTEP2以降の手順を行います.
STEP
1

LMSからコース・コミュニティにアクセスする

STEP
2

コース・コミュニティへの授業資料掲載や課題作成等を行う

  • 新規での授業資料掲載や課題等の作成,または既存のコース・コミュニティからのコピーをして準備をします.
  • 既存コース・コミュニティからコピーした場合は,以下の点にご注意ください.
    • 現バージョンから新バージョンへコピーした場合,コピーされない機能等があります.
    • コピー後は必ず確認・調整作業を行ってください.

既存コース・コミュニティからコピーする場合

※コミュニティもコースと同手順となります.「コース」を「コミュニティ」と読み替えてご参照ください

LMSコースを開き,以下のいずれかの手順にて既存コースからのコピーを行います

コースの教材を個別にコピーしたい 

おすすめ

注意事項

  • 新バージョンにない機能や設定はコピーされません
  • フォルダ が4階層を超える場合は,階層構造が解除されます
  • 公開条件 はコピーされません
  • フォルダ項目ファイル課題テスト 等は 学生に非表示 の状態でコピーされます
  • 表示開始日・終了日がある場合は リリース条件 として設定されます

他コースからまるごとコピーしたい

注意事項

  • 新バージョンにない機能や設定はコピーされません
  • 設定の一部のみがコピーされ期待した設定にならず,調整作業が大変になることがあります
  • フォルダ が3階層を超える場合は,階層構造が解除されます
  • 「コンテンツ」という フォルダ が第1階層として作成され,その中に フォルダ項目ファイル課題テスト 等がコピーされます
  • 一部の 公開条件 はコピーされません
  • フォルダ項目ファイル課題テスト 等の表示開始日・終了日は リリース条件 としてコピーされます

コピーされた内容を確認し,必要に応じて修正作業を行います

  • 確認のポイントを参考に確認・修正作業をします
  • コピーされなかった内容や機能は 例外レポート から確認できます

確認のポイント

フォルダ の階層構造を確認します

  • フォルダ が4階層を超える場合は,階層構造が解除されます

コンテンツ,テスト,課題等の表示内容を確認します

  • 書式やリンク等が解除されていることがあります
  • テスト問題の 評価/リッカート並び替え質問文作成ファイル提出 は廃止されコピーされません
  • 項目ファイルテスト課題 等の一部の設定は廃止されコピーされません

公開条件を確認します

  • 日付成績 以外の条件は,一部コピーされないことがあります
  • 「教材を選んでコピー」した場合は 公開条件 自体がコピーされません

その他の機能を一通り確認します

  • 連絡事項掲示板グループ 等などその他の機能についても設定等を確認します

例外レポートの見かた

コースに入り,コンテンツ から コースタスクとログ をクリックします

例外レポート にはコピーができなかった内容について,様々な情報が表示されます.
以下は,特に確認・作業が必要となるレポートの一例です.

例外レポートの例文次にするべき対応
サポートされていない問題タイプは削除されました。テスト 内の問題が削除されています.確認して必要に応じて違う質問タイプで問題を再作成してください.
※削除される質問タイプ:評価/リッカート,並び替え,質問文作成,ファイル提出
サポートされていないテストオプションは削除されました。新バージョンにないテスト のオプション設定が削除されています.テストの アセスメントの設定 にてオプションを確認してください.
一部の設定が変更された可能性があるので、アセスメント結果の設定を確認してください。テスト結果やフィードバック表示の設定が変更されています.テストの「アセスメントの設定」内,「アセスメント結果」を確認してください.
サポートされていない課題オプションは削除されました。課題のオプションで新バージョンにない設定が削除されています.「課題の設定」を確認してください.
※旧Ver「成績の表示」に関するレポートの可能性が高いです.新Verは成績を学生に非表示にすることができません.
課題を非表示にしない限り、課題の成績を非表示にすることはできません。この成績は学生に公開されています。公開条件が設定されていた場合,「リリース条件」に同設定が引き継がれ「学生に表示」状態となります.「リリース条件」の設定を確認してください.
現在、代理採点はサポートされていないため、削除されました。課題の「代理採点」は旧Verと新Verで設定が異なります.
自己/相互アセスメントはサポートされていないため、削除されました。自己評価/相互評価課題は廃止されました.課題の「相互レビュー」設定を利用して再作成してください.

既存コース・コミュニティからコピーしない場合

新バージョンのマニュアル等を参照して,授業資料の掲載やテスト,課題の作成等を行います.

操作マニュアル全般

各コンテンツ掲載手順等

※上記以外の新バージョンのマニュアルも順次公開予定です.

STEP
3

コース・コミュニティを公開する

  • コース・コミュニティが非公開状態の場合は,調整・確認等が完了したら公開設定を行います.
  • 既存コミュニティからの新バージョンへ切替を行う場合は,新バージョンを公開した後,既存コミュニティを非公開にすることをおすすめします.
STEP
4